Raspberry Pi2/3で3Dセンサーを動かす(1/3)

Raspberry Pi2でUSBカメラの性能を見ていたら、そこそこの性能が出ていたので驚きました。

少し集中して勉強しましたので、誰かのお役に立てばと思い、手順を残します。

ここでの手順は、Ubuntu + openFrameworks でも同じように動作します。

ゴール

Raspberry Pi2にaeroTAP 3D USBカメラ( 3Dセンサー)を接続して、リアルタイムで3D描画(VboMesh)します。

 

準備

Raspberry Pi2の環境を作成します。Raspberry Pi3も同様、Raspberry Pi3は電源を入れたままにしていると、時々Low Batteryの警告が出ているのでRaspberru Pi2をメインすることにしました。

描画には、openframeworksを使います。ただ、バージョンは、v0.10.0です。v0.9.8は、Raspberry Pi環境では pocoライブラリのバージョン違いのためかビルドできませんでした。悪戦苦闘している中、v0.10.0を試すと、あっさりできたのでv0.10.0がお勧めです。

 

MicroSDカードは、16GB以上を推奨。8GBでは、作成したアプリのビルドでフルになってしまいました。

Raspberry Pi2起動イメージの作成 ( Windows 環境から)

Raspberry Pi2のイメージは、2018-06-27-raspbian-stretchを使います。

下記サイトを参照しながら、起動用SDカードを作成します。
https://openframeworks.cc/ja/setup/raspberrypi/raspberry-pi-getting-started/

RPi Easy SD Card Setup - eLinux.org

1. Formatterをダウンロードし、SDカードをフォーマット

https://www.sdcard.org/downloads/formatter_4/eula_windows/

2. イメージライター(ImageWriter)でSDカード書き込み

https://www.sdcard.org/downloads/formatter_4/eula_windows/

ダウンロードした、Raspberry pi2イメージを選択して、書き込みます。

3. カードをRaspberry Pi2に差して、起動!

 

Raspberry Pi2初期設定

1. 起動後、guiでパスワード設定、ロケール情報、WiFi設定を行う。(アップデートはここではスキップ)。

2. 再起動

3. guiが起動したら、ターミナルを開く

4. sudo raspi-config とタイプして、各種基本設定を行う。

メニューから 5 Interfacing Options > P2 SSH

メニューから 7 Advanced Options >A1 Expand Filesystem 

メニューから7 Advanced Options >A3 Memory Split > 64 >  <ok>

  • コンソールの起動

メニューから 3 Boot Options >B1 Console

5. Escで終了して、ターミル画面に戻る

6. rootのパスワードを設定

root password
sudo passwd root

7. OSのアップデート

sudo apt-get clean

sudo apt-get updates

udo apt-get upgrade

8. 再起動

sudo reboot

openframeworksの準備 ( WindowsからSSHで接続して )

後の作業は、Puttyなどから、SSHで接続して作業すると楽です。

1. openframeworks v0.10.0  aemv6 のダウンロードと初期設定

wget https://openframeworks.cc/versions/v0.10.0/of_v0.10.0_linuxarmv6l_release.tar.gz --no-check-certificate
mkdir openFrameworks
tar vxfz of_v0.10.0_linuxarmv6l_release.tar.gz -C openFrameworks --strip-components 1

cd openframeworks/scripts/linux/debian
sudo ./install_dependencies.sh
sudo ./install_codec.sh

make Release -C /home/pi/openframeworks/libs/openFrameworksCompiled/project

*すべてエラーがなく終了することを確認


2 環境確認

cd /home/pi/openFrameworks/examples/graphics/polygonExample
make
make run

*サンプルプログラムが実行できることを確認

3. サンプルプログラムのビルド

cd /home/pi/openframeworks/scripts/linux

./buildAllRPIExamples.sh

 

 

aerotap.hatenablog.com